トップページ > JAいぶすき管理者

平成27年7月25日 第4回あぐりスクール

第4回あぐりスクール

山川高校で第4回あぐりスクールが晴天の中、開催されました。今回は、オクラやピーマン、トマトの収穫・にんじんの種まき体験・第1回あぐりスクールで植えたトウモロコシが長雨でダメになってしまったので再度種まきを行いました。   ...…

第22回 JAいぶすき家の光大会 開催

第22回 JAいぶすき家の光大会

表彰式や紙人形劇、記念講演が執り行われとっても楽しい時間になりました(*^_^*) この日の為に、一生懸命練習した「読書ボランティア」 のみなさん(^^♪ とってもおもしろかったです☆…

第10回M-1グランプリ開催

第10回M-1グランプリ 開催

外観(玉揃い、果皮の着色)・内容(糖度、食感、食味)など について厳正な審査がおこなわれました!…

国際協同組合デー清掃活動

国際協同組合デー清掃活動

雨が降る中、各地区でJA職員一丸となって清掃活動に取り組みました(^o^)丿 指宿地区ではJR九州の特急「指宿のたまて箱」号へ手を 振り観光客を歓迎しました! \(~o~)/…

えい地区女性部「女性のつどい」・交流会開催

女性のつどい

えい地区女性部は「女性のつどい」で学習会を開催し、交流会では 女性部員による踊りが披露されたいへんもりあがりました(^^♪ 踊っていただいた女性部員の方々もとってもキレイでしたよ☆…

JAいぶすき・県立山川高等学校 第3回あぐりスクール開催

第3回あぐりスクール開催

JAの事業(共済事業やお茶)や食の大切さについてみんなで学習しました。Φ(..)メモメモ バケツ稲作りの体験を行ないました\(~o~)/ うまく植えられたかな?☆ 最後は、山川地区で有名な「徳光すいか」をみんなでおいしく ...…

平成27年6月27日 第3回あぐりスクール

第3回あぐりスクール

山川高校で第3回あぐりスクールが開催され、バケツ稲作りやJAのお仕事紹介(共済部門・茶業センター)、食に関する教材ビデオ鑑賞などを行ないました。  バケツ稲作りが終わった後は、JAが準備した山川地区の特産品の「徳光スイカ ...…

女性大学なごみ「陶芸教室」開催

女性大学なごみ「陶芸教室」開催

指宿総合支所2階で女性大学なごみ「陶芸教室」を開催しましたm(^・^)m みなさん、真剣な表情☆上手にできましたか?(^^♪…

トップへ戻る