本格焼酎「なの花」
商品名 | なの花 |
---|---|
種類 | 単式蒸留焼酎 |
原材料 | さつまいも・米麹(白麹)・水 |
度数 | 25度 |
製造元 | (有)大山甚七商店 |
発売元 | JAいぶすき |
JAN | 一升瓶:49 49357 200014 / 五合瓶:49 49357 200021 |
入数 | 一升瓶:6本 / 五合瓶:12本 |
商品特徴 | 創業明治18年の老舗蔵5代目当主が、五感を大切に伝統の技術を駆使し仕込まれた、かめ壷仕込みの焼酎です。芋特有の香りで、味はやわらかく甘みとクセ、香りのバランスが絶妙です。まさに春南国を彩る菜の花のような優しい味わいの焼酎です。ラベルも菜の花をイメージして作られています。 焼酎は決して高級なものではないとの考えの下、気取らず、構えず、一日の終わりに疲れを癒やす一杯に選んでいただきたい、皆で交わす談笑の脇役として置いていただきたい、そんな一品です。 |
本格焼酎「竜宮の里」
商品名 | 竜宮の里 |
---|---|
種類 | 単式蒸留焼酎 |
原材料 | さつまいも・米麹(国産米)・水 |
度数 | 25度 |
製造元 | 創業明治38年 吉永酒造有限会社 |
発売元 | JAいぶすき |
JAN | 一升瓶:45 71114 030314 / 五合瓶:45 71114 030321 |
入数 | 一升瓶:6本 / 五合瓶:12本 |
商品特徴 | 創業明治38年と100年以上代々伝わる亀壷仕込みで、醸しだした焼酎です。白麹で出来た芋の旨味たっぷりの味わいを、黒麹特有の芳醇な香りで包み込んだバランスの取れて逸品に仕上げました。 指宿山川は、浦島太郎伝説の発祥の地とも言われ、浦島太郎が竜宮城へ旅立った岬との言い伝えが残っていることから「竜宮の里」と名付けました |
本格焼酎「きらく村」
商品名 | きらく村 |
---|---|
種類 | 単式蒸留焼酎 |
原材料 | 紅さつまいも・米麹(白麹)・水 |
度数 | 25度 |
製造元 | (有)大山勘七商店 |
発売元 | JAいぶすき |
JAN | 一升瓶:49 49357 200052 / 五合瓶:49 49357 200076 |
入数 | 一升瓶:6本 / 五合瓶:12本 |
商品特徴 | 食の安心・安全を理念に掲げるJAグループの青年部が企画した商品です。「環境保全型農業」という化学肥料や農薬の投入を低減した農法を用い、南さつま産の良質な土壌で栽培した青果用紅さつま芋を原料に使用しています。紅芋独特の甘味と、ほんのりと甘い香り、しっかりした芋焼酎らしい後味をお楽しみいただけます。 うんちくや背景も大切ですが、とにかく旨い焼酎です。 まずは「きらく」に一杯!! |