トップページ > 事業紹介 > 信用事業 > JAローン(借りる)

JAローン(借りる)

農業専門金融機関として、農業の振興を図るための農業関連資金はもとより、組合員の皆さまの生活を豊かにするための生活改善資金等を融資しています。
また、地域金融機関の役割として、地域住民の皆さまの暮らしに必要な資金や、地方公共団体、農業関連産業・地元企業等、農業以外の事業へも必要な資金を貸し出し、農業の振興はもとより、地域社会の発展のために貢献しています。
さらに、株式会社日本政策金融公庫をはじめとする政府系金融機関等の代理貸付、個人向けローンも取り扱っています。

JAローンの種類

農業関連資金

農業近代化資金

農業生産施設、農機具の導入等に際して低利でご融資する資金です。

ご融資額
個人 1,800万円以内
法人 2億円以内(特認2億)

※利子補給の内容等は市町村によって異なります。
 詳しくはお近くのJA窓口へお問い合わせください。

アグリメイク資金

農業用生産施設、農機具の導入や農地の購入等にご利用いただく資金です。

ご融資額
個人 3,600万円以内
法人 7,200万円以内

令和6年10月〜12月 金利
0.45%〜2.05%
※JAバンク利子補給が受けられる場合を含む

農機ハウスローン

農業用機械の購入等にご利用いただく資金です。

ご融資額 1,000万円以内

営農ローン(ローン・当座貸越)

農業用運転資金としてご活用いただけます。

ご融資額 1,000万円以内

農業経営長期運転資金

自然災害時により被害を受けた場合の、災害復旧資金としてご利用いただけます。

ご融資額 500万円以内

災害緊急特別対策資金

新型コロナウイルス感染症の影響により、経済的打撃を受けた方へ融資する資金です。
世界情勢等に伴う原油価格・物価高騰等にも対応いたします。
※お取り扱い期間がございます。詳細は上記タイトルをクリックして下さい。

ご融資額 5,000万円以内

(注1)借入最高額は異なる場合があります。
(注2)各資金においては条件等ございますので、詳しくは各支所の融資担当者へご相談ください。


生活関連資金

多目的ローン

様々な生活資金に幅広くご利用いただける資金です。
(ご利用資格年齢)満18歳以上で完済時満71歳未満の方

ご融資額 500万円以内

マイカーローン

マイカー購入等に関わる様々な費用に向けた資金です。
(ご利用資格年齢)満18歳以上で完済時満80歳未満の方

ご融資額 1,000万円以内

教育ローン

ご子弟の入学金、授業料、アパート家賃等の教育費用にご活用いただく資金です。
(ご利用資格年齢)満20歳以上で完済時満71歳未満の方

ご融資額 1,000万円以内

教育ローン(カード型C)

ご子弟の入学金、授業料、アパート家賃等の教育費用にご活用いただく資金です。
(ご利用資格年齢)満18歳以上で完済時満65歳未満の方

ご融資額 700万円以内

住宅ローン

住宅資金の新築・増改築・土地購入資金としてご利用いただける資金です。
※団体信用生命保険(団信)の内容はこちらからご確認いただけます。

ご融資額 10,000万円以内

住宅ローン金利表(令和6年11月1日現在)
各種基準金利
長期プライムレート:1.700%
短期プライムレート:2.125%
住宅プライムレート:2.875%
基準金利 新規
実行金利
固定変動
選択型
当初3年固定 2.45% 1.45%
当初5年固定 2.55% 1.55%
当初10年固定 2.75% 1.75%
変動
金利型
変動金利 2.875% 1.00%

リフォームローン

住宅の増改築費用にご利用いただける資金です。
(ご利用資格年齢)満20歳以上で完済時満66歳未満の方

ご融資額 1,500万円以内

ソーラーローン

太陽光発電システムの購入資金です。
(ご利用資格年齢)満20歳以上で満66歳未満の方

ご融資額 1,000万円以内

JAカードローン約定返済型(ローン・当座貸越)

急な出費などの際、必要な時にご利用可能となります。
(ご利用資格年齢)満20歳以上満71歳未満の方

ご融資額 50万円以内

上記ローンにつきましては審査が必要な為、お客様のご希望にそえない場合もございます。あらかじめご了承ください。
詳しい内容につきましては、下記支所の融資担当者へお気軽にご相談ください。

  • 中部支所 … (0993)-25-4211
  • 山川統括(本所) … (0993)-35-3412
  • えい中央支所 … (0993)-36-1131

JAバンク鹿児島ローンページはこちら

JAWebローンのご紹介

インターネットで簡単審査!JAネットローンはこちらから

 

民法改正に伴う定型約款の制定等対応および規定類の一部改正等について

 

トップへ戻る