組合員の方はもちろん、地域住民の皆さまや事業主の皆さまからの貯金をお預かりしています。
普通貯金、当座貯金、定期貯金、定期積金、総合口座などの各種貯金を目的・期間・金額にあわせてご利用いただいています。
また、公共料金、都道府県税、市町村税、各種料金のお支払い、年金のお受け取り、給与振込等もご利用いただけます。
貯金の種類
総合口座
「貯める」「受けとる」「支払う」「借りる」機能を備えた便利な口座です。
普通貯金
日常のお出し入れ、公共料金の自動支払・給与振込・年金等の自動受取等、家計簿がわりにご利用いただけます。
貯蓄貯金
お引き出し自由、しかも、普通貯金よりも個人が貯蓄性の資金を有利に運用できる新しい貯金です。
期間 |
出し入れ自由 ※月5回を超えるお支払いにつき所定の手数料が必要です。 |
お預入金額 |
1円以上 |
当座貯金
取引のご決済に小切手や手形をご利用頂くための貯金です。
通知貯金
まとまったお金、1週間以上お預け入れいただく貯金です。
納税準備貯金
納税に備えるための貯金です。お利息に税金がかかりません。
(原則)
積立定期貯金
毎月一定額を積み立てていく定期貯金です。
入金方法は、自由積立と定期積立がある積立タイプの定期貯金です。
期間(エンドレス型) |
積立期間は無制限 |
期間(満期型) |
6ヶ月以上10年以内 |
お預入金額 |
1円以上 |
定期貯金
期日指定定期
1年複利計算で利回りの有利な貯金です。
お預入期間は、最長3年、1年の据置き後ならいつでも、ご指定の日にお引き出しできます。
また一部お引き出しもできます。
期間 |
最長3年(据置期間1年) |
お預入金額 |
1円以上 1,000万円未満 |
スーパー定期
一定の約定期間経過後に元金と利息を払い戻すという約束に基づく貯金で、定期方式と期日指定方式があります。
期間(定型方式) |
1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、3年、4年、5年、7年、10年 |
期間(期日指定方式) |
1ヶ月超10年未満 |
お預入金額 |
1円以上 |
大口定期
自由金利の定期貯金で、大口資金の運用にご利用下さい。
期間(定型方式) |
1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、3年、4年、5年、7年、10年 |
期間(期日指定方式) |
1ヶ月超10年未満 |
お預入金額 |
1,000万円以上 |
変動金利定期貯金
6ヶ月ごとに金利が変動し、金利は金額階層商品別の6ヶ月金利+αで設定され、変動する新型定期です。
期間(定型方式) |
1年・2年・3年 |
期間(期日指定方式) |
1年超3年未満 |
お預入金額 |
1円以上 |
定期積金
定期積金(定額式)
毎回払込金額を定額とし、掛込金額総額を満期時に受け取れます。
期間 |
6ヶ月以上~10年まで |
お預入金額 |
1回掛金=1,000円以上 |
定期積金(目標式)
契約時に満期受取金額と契約期間を決め、毎回の払込金額を算出し、満期時に契約時の満期受取額を受け取れます。
期間 |
6ヶ月以上~10年まで |
お預入金額 |
1回掛金=1,000円以上 |
定期積金(満期分散型)
毎年、満期を受取れ、個別口毎に約定満期日に受取れます。
期間 |
2年以上5年以内 |
お預入金額 |
1,000円以上 |
ATM手数料
ゆうちょ銀行
預入・引出
利用時間 |
平日:8:45~18:00まで |
手数料 |
無料(利用時間外:110円) |
業務間提携(その他・MICS)
引出
利用時間 |
平日:8:45~18:00まで |
手数料 |
110円(利用時間外:220円) |
鹿児島銀行
引出
利用時間 |
平日:8:45~18:00まで |
手数料 |
無料(利用時間外:110円) |
