7月19日、えい地区女性部が生活センターで料理教室を開催し会員同士の交流を行いました。…
トップページ > トピックス
7月19日、えい地区女性部が生活センターで料理教室を開催し会員同士の交流を行いました。…
7月19日、中部支所で第2回アンパンマンこどもくらぶ「ベビーマッサージ教室」を開催しました。イベントを通じて参加者同士交流の場となりました。…
7月15日、鹿児島市与次郎にある「おいどん市場」にて「いぶすき産のマンゴー」試食宣伝販売を行い大好評で午前中完売となりました。…
7月15日、大山支所で窓口セールスロールプレイング大会を開催し、管内11支所の信用部門担当職員が ①挨拶・基本動作 ②ニーズチェック ③提案力などについて審査され最優秀賞に南部支所が受賞しました。…
7月13日、指宿地区女性部は中部支所2階で17名参加し、かご作りを行いました。…
7月13日、大山支所でM‐1グランプリを開催し果実の玉揃い・果皮の着色・果皮の汚れ・果肉色・甘さ・食感など評価しました。また、山川高校生徒がマンゴーやパッションフルーツを使ったスイーツを考案し、商品開発を模索しました。…
7月12日、指宿市市内ホテルでいぶすき農協観葉植物部会サマーセミナーを開催し関係者30名が出席し、台風が引き起こす自然災害の種類や被害を未然に防ぐ方法と観葉植物のよりよい育成方法などについて議論しました。…
7月7日、いぶすきゴルフクラブで第3回JAいぶすき年金友の会ゴルフ大会を開催し、管内各地区から年金友の会員51人が参加し腕を競い合いました。…
7月6日、南九州市知覧町で第10回乗用型茶摘採競技大会を開催しメンズ・レディースの2部門11チームが参加し腕を競い合いました。 …
鹿児島・南薩地区JAの自動車展示会を7月22日(土)、23日(日)の2日間開催いたします。 ご成約のお客様成約記念品をお渡しする他、ご来場の皆さま全員にプレゼントもございます! たくさんの新車や厳選中古車を揃えて、お越し ...…
7月1日、国際協同組合デーに役職員で地域の清掃を実施しました。 国際協同組合デーは国際協同組合同盟が定めるものです。1923年に第1回国際協同組合デーが開催されてから、毎年7月第1土曜日を世界の協同組合が協同組合運動の発 ...…
6月30日、えい近代化センターで健康教室を開催しました。雨続きで体を動かすことが出来ずにいたのでリフレッシュできたと喜んでいました。…