トップページ > トピックス

トピックス

合同面接会でJAとお話しませんか?

JAいぶすき

8月10日(金)、鹿児島県が行うのUIターンフェア”かごしま”&県内就職合同面接会に、JAが参加します。 場所は城山ホテル鹿児島で、時間は13時~17時(求職者受付は12時30分~15時30分で入退場自由)です。 詳しく ...…

M-1グランプリを開催しました

 7月12日、本所経済(旧大山支所)2階でマンゴーの品評会「M―1グランプリ」を開きました。  同大会は今年で13回目を迎えます。品評会を行うことで県域ブランド産地としての信頼性を高め、栽培技術の更なる向上につなげること ...…

薩摩熱徒 販売始めます!

この焼酎は、明治維新150年を記念して鹿児島市と山口市が始めた新たな薩長同盟プロジェクトの一環として開発・製造されたものです。原料のサツマイモ(黄金千貫)と酒米(山田錦)は、JAいぶすきや地元小学校の児童に加え、鹿児島大 ...…

JA×山川高校あぐりスクールを開催しました

JAいぶすきと県立山川高等学校は5月26日、同校でJA・山川高校あぐりスクールを開催しました。管内から約25人の児童が参加し、作物の特徴や生育の様子について学びました。また、地元特産の徳光スイカを試食し、特徴や品種の歴史 ...…

JAで地元中学生が職場体験をしました

 5月14日から18日まで、指宿市立北指宿中学校と山川中学校の職場体験が行われJAでも受け入れを行ないました。両中学校から合わせて5人が参加しました。店舗内の棚卸やレジ業務、ガソリンスタンドでの作業など、様々な事業を体験 ...…

ゴールデンウィーク期間中の営業時間のお知らせ

JAいぶすき

平素より、JA事業をご利用くださりありがとうございます。 ゴールデンウィーク中の営業時間についてお知らせいたします。 ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 JAATMの稼働時間について 地 ...…

徳光アグリスクールで交配作業

4月16日、徳光小学校近くのスイカ畑でアグリスクールを開催しました。児童は、高校生やJA職員に教わりながら、スイカの花粉を雌花に付ける交配作業を行いました。参加した児童は「しっかり花粉を付けたので、大きくおいしいスイカに ...…

平成30年度入組式を行ないました

 4月2日、指宿市山川のヘルシーランドで2018年度入組式を開きました。新入職員6人とJA役職員12人が出席。西村仁代表理事組合長が新入職員1人1人に辞令を手渡しました。  西村組合長は「JAは、組合員や地域住民から信頼 ...…

第25回女性部通常総会・リーダー学習会を開催しました

 指宿市の開聞総合体育館で第25回女性部通常総会・リーダー学習会を開きました。女性部員、JA役職員など約120人が出席。2017年度女性部活動報告および収支決算書をはじめ、4つの議案全てを承認しました。…

トップへ戻る