トップページ > JAいぶすき管理者

平成30年度入組式を行ないました

 4月2日、指宿市山川のヘルシーランドで2018年度入組式を開きました。新入職員6人とJA役職員12人が出席。西村仁代表理事組合長が新入職員1人1人に辞令を手渡しました。  西村組合長は「JAは、組合員や地域住民から信頼 ...…

第25回女性部通常総会・リーダー学習会を開催しました

 指宿市の開聞総合体育館で第25回女性部通常総会・リーダー学習会を開きました。女性部員、JA役職員など約120人が出席。2017年度女性部活動報告および収支決算書をはじめ、4つの議案全てを承認しました。…

退職者を送る会を行ないました

 3月30日、指宿市山川のJA本所で退職者を送る会を開きました。本所役職員が集まり、退職する6人の新たな門出を祝いました。…

徳光小学校アグリスクール開校

 指宿市立徳光小学校は3月15 日、同校でアグリスクールの開校式を開きました。2、3年生の児童25 人と教員、市、青果市場関係者、JA職員など50 人が参加。児童は開校式でスイカの歴史を学んだ後、前田修文さん(40)の畑 ...…

JA役職員が大運動会

1月27日、開聞総合体育館で第1回JA 役職員大運動会を開きました。職員約170 人が参加。大縄飛びや綱引きなど馴染みのある種目のほか、紙飛行機飛ばし、ぐるぐるバッド&借り人競争といったユニークな種目、いぶすきならではの ...…

JA職員が農業体験

JA職員3人は22日から26日、農家が実際に生産や管理を行っている畑で、農業体験を行いました。摘芯や摘花・摘果、誘引作業などを行いました。…

「日本一目指して」柏レイソルにエール

1月17日、サッカーJ1・柏レイソルの春季キャンプ激励式に参加し、管内産のソラマメとスナップエンドウの農産物を寄贈しました。 選手らは、1月30日から始まるアジアチャンピオンズリーグ(ACL)や、2018年シーズンの開幕 ...…

ソラマメ現地検討会

15日、開聞地区の2か所の畑でソラマメの現地検討会を開催しました。参加者は出荷ピークに向けた管理作業の確認をしました。出荷ピークは例年どおり3月下旬から4月上旬を見込んでいる。  …

菜の花マラソン大会

JAいぶすき

JAは1月14日、指宿市内で開催された第37回いぶすき菜の花マラソン大会に参加し、コースを走るランナー約1万3000人にスープや農産加工品などを振舞いました。沿道にブースを設け、ソラマメや実エンドウのスープと塩ゆで、棒状 ...…

豊作を祈願し葉たばこ種まき

10日、指宿市葉たばこ振興会は指宿市山川地区の山川葉たばこ共同苗床で2018年作指宿市葉たばこは種式を行いました。…

トップへ戻る