山川高校

第3回JA×山川高校あぐりスクール開催

JAいぶすきと県立山川高等学校は8月24日、同校で「第3回JA×山川高校あぐりスクール」を開きました。参加児童15人は、簡単な道具で出来る豆腐作りや、残ったおからを活用した料理に挑戦しました。同校教員やJA職員に教わりな ...…

子ども達があぐりスクールで出荷の仕組みを学ぶ

7月27日、山川小川集荷場とJA本所内で第2回JA・山川高校あぐりスクールを開きました。集荷場では、生産者が収穫したオクラを選果・出荷する様子を見学したほか、花き選果場を訪れ、保冷庫の冷たさなども体験しました。見学後はJ ...…

JAと地元高校であぐりスクール開校

JAいぶすきと県立山川高等学校は6月29日、同校で第1回JAいぶすき・山川高校あぐりスクールを開きました。管内から集まった小学3年生から6年生の児童や保護者、山川高校生徒、JAなど約40人が参加し、JAや山川高校から管内 ...…

第5回あぐりスクールは地元生徒が子ども達と体験学習

JAと県立山川高等学校は11月23日、同校でJA・山川高校あぐりスクールを開きました。管内から参加した児童約25人は、同校生徒やJA職員に教わりながら、簡単豆腐作りやおから料理作りを体験しました。参加した指宿市立大成小学 ...…

第4回あぐりスクールはみんなで楽しくフラワーデザイン 

 9月22日、県立山川高等学校と協力して第4回あぐりスクールを開きました。山川高校の先生や生徒さんと一緒に、ハロウィンにちなんだ材料を使ってアレンジメントを体験。みんなで鑑賞会も行い、楽しく学びました。…

JA×山川高校あぐりスクールを開催しました

JAいぶすきと県立山川高等学校は5月26日、同校でJA・山川高校あぐりスクールを開催しました。管内から約25人の児童が参加し、作物の特徴や生育の様子について学びました。また、地元特産の徳光スイカを試食し、特徴や品種の歴史 ...…

JA・山川高等学校あぐりスクール 閉校

JAと県立山川高等学校は11月25日、同校でJA・山川高等学校あぐりスクールの閉校式を開きました。児童・保護者、学校や行政、JA職員など約60人が参加。児童は閉校式で修了証書を受け取ったほか、野菜の収穫や豚汁づくりに挑戦 ...…

第4回あぐりスクール開催

29日、県立山川高等学校で第4回あぐりスクールを開催しました。今回は昔ながらの足踏脱穀機で米の脱穀作業とハロウィンにちなんだフラワーアレンジメントを学びました。…

第3回あぐりスクール開催

7月22日、県立山川高等学校で第3回あぐりスクールを開催しました。今回のスクールでは同校で採れた新鮮な野菜を使って「ピザ作り」に挑戦しました。  …

2017年度 JA・山川高等学校あぐりスクール開校!!

  5月20日、県立山川高等学校で2017年度JA・山川高等学校あぐりスクールの開校式を開きました。 児童は高校生やJA職員などと一緒に深ネギやトマトの苗を植え、地元特産の徳光スイカの試食もしました。 今年のあ ...…

第8回あぐりスクール閉校式

11月26日、山川高等学校で「あぐりスクール閉校式」を行いました。 野菜の収穫作業やJAいぶすき女性部の皆さんと豚汁を作ってみんなでおいしくいただきました! 楽しい思い出がたくさんできたあぐりスクールになりました☆彡…

トップへ戻る